Tonight,the night

広島に生まれ、今は奈良半分京都半分な中小企業診断士の備忘録です。

図らずも

はまってしまったのがランニング。 半年くらい前から本格的に走り始め、週末は土日どちらかは必ず走っています。 10kmくらいなら、1時間もあれば走れるようになりました。 この間の3連休には、診断士仲間でこんなものに出てみまして。 2km×3本をほぼ全速…

気が付けば

新年度。 日々バタバタしているうちに、時間だけが過ぎ去ってしまって。 転職のこと含め、何やらかんやら手が回ってない状況です。 そろそろいろんなことに本腰入れないと。。 諸々は追って更新します。

花粉というもの

この不倶戴天の敵とは、幼少のみぎりから四捨五入してかれこれ30年近い闘いをしているわけですが、超ド級に激しいと言われる今年はなぜか落ち着いています。 もちろん、鼻詰まりやジュルジュル、鼻の粘膜がかゆいといったことはないわけではないですが、結…

制圧

昨日で2月も終わりなわけですが。 てか、もう1年の6分の1が終わったのか。。 本当に時のすぎるのが最近早くて、少し恐ろしくなるくらい。 さて、この冬は実ははまだ風邪引いてません。えへん。 まあ3月に入ったとはいえまだまだ寒い日は続くのでしょう…

最近

自分の周りで診断士を目指してますという人が増えつつありまして。 大学の先輩後輩、同期、会社の同期など。 学生時代のサークルからも、自分たちの代から三年連続で合格してて、この勢いで来年度は四年連続で、という期待の声もある。笑 やっぱり、こうして…

やがて来るそれぞれの交差点

診断士の受験生支援活動としてやっていたタキプロも、 当代としてはこの間が名実ともに最後でして。 いよいよ次の代へ引継ぎ、と相成りました。 なぜこの活動をやってきたかと言えば、 診断士に受かって間もないころのこと、 取るにはとったけど、果てさてど…

この間受けた

TOEICの結果が返ってきまして。 後半のリーディングで時間配分ミスってしまい若干気落ちしていたので、 正直期待していなかったのですが。 スコアは、690 でした。 決して良いとは言えませんが、 正月明け約3週間で突貫工事でぶち込んだこと、 学生時代以来…

企業内診断士が診断士協会に入る意義

時には(?)、診断士ネタで。 実務補習や実務従事を終えて所定の条件を満たしたら、いよいよ診断士として登録するわけになるのですが。 ところで、中小企業診断士の世界にも中小企業診断協会という業界団体(?)がございまして。 弁護士会や税理士会と違っ…

高級金曜日

プレミアムフライデー、明日から始まりますね。 何でも、月末の第四金曜日はみんなで早帰りをしましょうと。 理念自体は、なかなかに気高いと思います。 でも現実は、ねえ。。 どう考えたって、月末の金曜なんて商売やってるところなら普通、月末の数字の詰…

鉄則というか。

まずは目の前の仕事に全力で取り組み、 情熱を持ってやり切ること。 それなしにその先の展開は開けないし、 それができない人はいつまで経っても三流のまま。 たとえ出来てるように見えても必ずボロを出す。 それは、診断士だからどうだとかいうのではなく。…

【読書・書評】捨てられる銀行

昨日のエントリにも書きましたが、早速書評を書いてみます。 1回目は銀行界、診断士クラスタで流行りのこの本。 書いてある内容自体は別に特段新鮮味があるというわけではありません。 ただ、本来市中の銀行が果たすべき役目である「預金者からお金を集めて…

ブログのコンセプト

というほど大それたものでもないですけど。 基本的には気ままにのんびりまったりと、 書いていきたいと思っています。 他の診断士さんは情報発信や提言など、 なかなかに素晴らしいことをされてる方も多いですが、 (お世辞じゃないですからね) いかんせん…

天気晴朗なれども

やや寒し。 とはいえ数日前に比べると本当に暖かくなった今日この頃。 何より抜けるような青空。夕方になっても。 春近し。気分も少しウキウキ。 ということは、都合30年近い不倶戴天の敵との戦いがそろそろ今年も始まるわけですね。 これさえなければ春は…

とーくせっしょん

昼から図書情報館へ。 奈良が生んだ素敵な経営者2人のトークセッション。 シンクタンク・ソフィアバンクの藤沢久美社長と、中川政七商店の十三代目中川政七社長。 中川社長は高校大学の大先輩でもあり、勝手に親近感を抱いて私淑しています。 (ということ…

はじめまして(?)

タイトルに(?)を付けたのは、 学生時代やっていたからというのと、 某所で1年間続けてきたブログが代替りでお役御免になったから。 (まあ、一応サーバーもはてなやしね) 学生時代はコメント欄で炎上したり (黒歴史ではあるが今となってはいい思い出)…